2019.10.24 12:14【僕には自信がある】「自信ない。」それって傲慢なんじゃない?やったことないのにできると思う方がおかしい。「僕の人生は絶対に成功する」そう決めた。自分の可能性だけを信じている。能力ではなく、可能性を信じる。自信とは、「可能性」を信じることで、「能力」を信じることではない。僕の人生、思い返せば、野球がズバ抜けて上手かった訳でもないし、頭がズバ抜けて良かった訳でもない。クラスでも、ズ...
2019.05.28 08:11スタバの美学先日スタバで働くスタッフに関する記事を読んだのでメモ。・接客マニュアルは存在しない・「あなたはどうなりたいのか?」を常に問われる→これが内発的自己動機付けに。・4ヶ月毎の面談で「一人一人が自分がここにいる理由」を確認。・ミッション、バリューの理解と体現。・お店での感動体験→私もその店で働きたいとなり応募。・グリーンエプロンカード(サンクスカード)で互いに尊敬...
2019.04.26 14:47【イチロー。引退。】平成の大スター。イチロー。そんなイチローの引退会見。ぶっ刺さったのはここ。人より頑張ることなんてできない。あくまでも秤は自分の中にある。自分の限界をちょっと超えることを繰り返すことで、いつの日か凄くなった自分に気づく。だから少しずつの積み重ねでしか、自分を超えていけない。地道に進むしかない。進むというか、進むだけではないですね。後退もしながら。ある時は後退し...
2019.04.06 12:27選択。運命。辞める決断をした。上司や周りの友達から、「お前はほんとバカだな」「このままいれば人生安泰なのにな」と言われた。否定されたことが、悔しくて、全員見返すと決めた。そんな中、「頑張れよ」「お前ならやれる」と応援してくれる同期や先輩もいた。結果で恩返しをすることを決めた。
2019.03.20 12:10【窓から見える景色】窓の外を見て思った。灯りが点いている所には人が住んでいる。こんなにたくさんの家庭があり、こんなにたくさんの人がいるのに、恐らく僕のことを知っている人はいないし、今後、僕と人生の接点がある人もほとんどいない。運命ってすげえな。出会うべき人には、必ず出会えて、出会うべきじゃない人には出会わない。そして、自分は運命の人と時間を共有している。自分と接点がある人はすべ...
2019.03.19 14:20【あなたの可能性を信じる人】突然ですが、あなたの家族、友人、恋人は、あなたのチャレンジに賛成しますか、反対しますか。「賛成してくれる人」はあなたの可能性を信じてくれる人。「反対する人」はあなたの可能性を信じていない人。チャレンジは未来だ。成功するか、失敗するか。未来はタイムマシンに乗って、机の引き出しからやってくるセワシ君以外、誰も分からない。では、なぜ賛成する人と反対する人がいるのだ...